tsuchikulab

Tsuchikura Laboratory

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

分散している知識

ダートネルは『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』(2015)をまとめている。 「僕らの知っていた世界は終わりを遂げた。決定的な問いは、さてどうするか、だ。」(p8) 講義との関連でポイントとなるのは、つぎの部分。 「先進国に暮らす人びとは…

混沌と秩序

・何を「デフォルト」で与えられて経験し、経過のなかで、何を「カスタマイズ」されて/自ら「カスタマイズ」して、獲得してきたのか。(※) ・「カスタマイズ」されたものを、デフォルトとして与えられた場合、何を喪い/何を得るのか、それは旧世代とのあ…

質問紙の構成

2017年度(前期)の観光調査・研究法で用いた質問紙の構成はつぎのとおり。 1頁:フェイスシート 2頁:観光地選好に関する質問項目(八城・小口,2003) ・28項目:選択肢を改変(1:まったく行きたくない~5:とても行きたい) 3-4頁:観光動機尺度(林,20…

文献講読スケジュール

「うしろめたさの人類学」 目次 はじめに 第一章 経済―「商品」と「贈り物」を分けるもの 第二章 感情―「なに/だれ」が感じさせているのか? 第三章 関係―「社会」をつくりだす 第四章 国家―国境で囲まれた場所と「わたし」の身体 第五章 市場―自由と独占の…

文化、遺産の継承について(宇沢,2017)

文化、遺産を継承することについて、少々長いですが、宇沢(2017)から引用します。 「ブラジルの優れた研究者ユージニオ・ダ・コスタ・エ・シルヴァの論文『生物種の多様性と知的所有権』には、次のようなことが書かれています。 アメリカの製薬会社が開発…

Copyright©2013- tsuchikulab All Rights Reserved.