tsuchikulab

Tsuchikura Laboratory

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

教育実習の経験に関する研究(YNU)(2018年度)

・YNUの集中講義で、「教育実習の経験」という大きなテーマのもと、チームごとにRQを設定し、インタビュー研究に取り組みました。 ・研究の成果をまとめたプレゼンテーションをアップします。5チームあります。一部授業で述べたことと重なりますが、コメント…

YNU集中講義(分析メモ)

各チームのRQと分析の方針(暫定版) A:実習生同士の関わりが、実習生活に与えるモチベーションはどのようなものか?・質問に対する回答をひとつの分析単位として、“実習生同士の関わり”と“モチベーション”にかかわるものを抽出した。※分析単位が大きくない…

引用の仕方の補足(例)

引用の仕方について、2018年度の「社会調査法」の記事の関連する部分を、改変して再掲します(もとはこちら) たとえば、レポートにつぎのような文章を書いたとします。 問いを立てるとはどういうことだろうか。一般的に調査の実施前に問いは明確になってい…

来るべきときのための備え

一見すると、「私たち」には関連がないと思われている、福祉や社会保障について、渡辺(2018)はつぎのように説明しています。 「人は誰しも齢をとります。そして、いつかは必ず病気をわずらって医者にかかったり、あるいは、他人のお世話になって生きていか…

卒業論文とゼミナール論文のタイトル(2018年度)

2018年度に提出された卒業論文のタイトルはつぎのとおりです。 人と人をつなぐコミュニティカフェ(Ko, Yu)※浜松市内のコミュニティカフェ3軒のフィールド調査と運営者のかた3名にたいするインタビュー研究 昨年度はこちら 卒業論文とゼミナール論文のタイ…

YNU集中講義(2018年度)

2019/02/12。適宜修正。 ■資料の配付 ダウンロードのパスワードは授業でお知らせします。 ・配布資料01(1日目):こちら(2/12のはじめにDLしてもらいます) ・配布資料02(3日目):こちら(2/13のさいごにはDLしておき、2/26の授業には印刷して持参してく…

デフォルトか場合わけか

何を明らかにしたいのか、また、どのように明らかにしたいのか、そして、何が明らかになっているという前提をおくかによって、どこに力点がおかれるかが異なります。 ・デフォルトがどのような状態なのかを記述する。/デフォルトの状態が見いだせないのであ…

Copyright©2013- tsuchikulab All Rights Reserved.